GTFO AMA(Q&A)コミュニティから寄せられた質問と回答 第1回
GTFO コミュニティからの質問とその回答 (第1回)
GTFO オフィシャルDiscordサーバーに寄せられた質問
今回から毎週、数回に分けてCo-opホラーFPS『GTFO』のオフィシャルDiscordサーバーに寄せられた質問とその回答の日本語版をお届けしていきます。
日本のコミュニティの皆さまからも質問を受け付けております。
-------------------------------
質問: 開発にUnity(ゲームエンジン)を選んだ理由を教えてください。
回答: 10 Chambers Collectiveの立ち上げ前に、我々はいくつか小さなものをUnityで設計していたのですが、一瞬でその組み立てやすさを気に入りました。
そのため、10 Chambersとして集まった後にUnityを選択するということは容易なものでした。
プロトタイプを素早く書くことができ、フレキシブルでC#でコーディングできるという事実から迷うことはありませんでした。
エンジンは完璧ではありませんが、実際に使ってみると、よほどだらしないことをしない限り素晴らしいものを作れるでしょう。
そのため、10 Chambersとして集まった後にUnityを選択するということは容易なものでした。
プロトタイプを素早く書くことができ、フレキシブルでC#でコーディングできるという事実から迷うことはありませんでした。
エンジンは完璧ではありませんが、実際に使ってみると、よほどだらしないことをしない限り素晴らしいものを作れるでしょう。
質問: 英語版しかリリースされないのですか(Steamストアページの表記より)。
回答: ボイスについては英語版のみに対応しており、それは変わりません。メニュー画面/字幕/テキストについてはどの言語に対応するかはまだ明確に決めていません。
我々はプロフェッショナルにローカライズを任せることも検討しています。その場合は主要言語である、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、日本語、ロシア語、ポルトガル語を視野に入れています。
別の方法として、コミュニティから寄せられた翻訳を採用する可能性もありますが、認証は非常に難しいため、採用の保証はできません。
また、それらすべてにローカライズされない可能性もあります。
つまり、現時点ではこの件について、なにも決まっていませんね。
---------------------------------
質問は以下のツイートへ、リプライ(返信)頂くか、 info[at]attix.net までメールで質問の送信をよろしくお願いいたします。
ホラーFPS『GTFO』に関する質問がございましたら、こちらのツイートまでリプライをお願いいたします。— Semapho 【公式】GTFO PR (@ATTIX_Japan) 2019年2月15日
頂いた質問と回答は下記のウェブサイトに掲載いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
※回答できない内容もございます。#GTFOtheGame
PRウェブサイト➡ https://t.co/TrODtcPb18 pic.twitter.com/8ZH6Wj8x4R
Comments
Post a Comment